
ディズニーシー②日目(こばこう)
2016/10/04
②日目の朝です・・・
窓からの景色は、こんな感じです
右の写真は朝リハーサルの1枚☆彡
ようやく、ミラコスタに泊まってる実感がわいてきました
・・・かなり遅いですが(笑)
乗り物はほとんど乗れないので、ほとんど、休憩してました
たまにショーを見たり、買い物したりしました
ゆっくりしてても楽しめるのがシーの素敵なところですね
ダッフィーが欲しいので買ったみたいですが、
常にかわいそうなダッフィーになってました
それでは、また~
ディズニーシー①日目(こばこう)
2016/10/03
こんにちは、こばこうです
こどもが生まれる前に、ディズニーに行きたいというので、
ディズニーシーのミラコスタに泊まりました
妻の友人のツテで、キャンセル待ちの空室がようやく取れたみたい
というわけで、1日目・・・
外観・エントランス
お部屋
夜のパレードも部屋から見れました
部屋からパレードは、ミラコスタすごいの一言でした
夕飯は、東京ベイ舞浜ホテルでビュッフェをいただきました
②日目へつづく・・・
ミュージカル(渡辺)
2016/9/30
担当先の娘さんがミュージカルに出演するとのことで、行ってきました
ガンバと15ひきの仲間を原作とした子どもミュージカルです
ねずみと鳥が力を合わせて、強いイタチをやっつけます。
子ども向けということで、娘を連れて2人で行ってきました。
つまり、、、デートです
デートプランは、
①ミュージカル鑑賞
②昼食はハンバーガー
③東京キャラクターストリートでお買い物(プリキュアグッズ)
大まかにこんな感じです。
ミュージカルは暗闇とイタチが怖かったみたいですが、
未だに話題になるぐらい気に入ったようで、連れて行ってよかったです
買い物はプリキュアグッズに加え、ジブリグッズ(予算オーバー)。
そして同じものを下の娘にも買って、さらに倍
財布に厳しい1日になりましたが、とても楽しめました
サラメシはじめてました(こばこう)
2016/9/29
こんにちは、こばこうです
『サラメシ』『キャラ弁』・・・1度は聞いたことあるかもしれません
『サラリーマンの昼食』略して『サラメシ』!!某番組より有名になりました
実は、昨年の秋ごろから、お弁当を作るようになりました
当初のサラメシ(before)はこちら・・・外出先の公園で頂きました
現在のサラメシ(after)はこちら・・・
中華惣菜の詰め合わせ・・・
いかに時間短縮できるかって、考えちゃうんですよねー
それでも、彩りの基本『青黄赤白黒』は忘れません
・・・たまたまかな・・・市販のお惣菜だし
これからも頑張ります
テニス観戦(こばこう)
2016/9/26
9月26日(日)に東レ パン・パシフィックオープン決勝を見に行きました
大坂なおみVS
ウォズニアッキ
日本人が決勝に行くのは、伊達公子選手以来21年振りだそうですね
チケットは1か月前に買ったのですが、こんな素敵な決勝カードになるとは
思いませんでした。。。しかも、2階席なのに、意外に近い
初めて、生で観ましたが、
大坂選手はスイングスピードがとにかく速い。そして、軌道が低い
非常に勉強になりました
結果は残念でしたが、スコア以上の熱戦でした
男子の楽天オープンは、ほぼチケットが完売なので来年チャレンジします